パーソルグループでは、障害のある人たちが様々な職種で活躍しています。詳しい業務内容や身に着くスキル、職場の雰囲気などを、職種別に詳しくご紹介します。この図鑑を参考に、あなたの興味や特性に合うお仕事をぜひ見つけてください。
名刺管理・PC事務
パーソルテンプスタッフの営業担当者が、訪問先企業から得た名刺情報を基幹システムに登録する業務。
ノベルティ梱包
パーソルテンプスタッフに登録されている派遣スタッフの皆様に向けた、ノベルティを梱包する業務です。
人事・PC事務
パーソルグループ各社ではたらく社員の人事情報のデータ入力や管理をする業務です。
経理・PC事務
パーソルグループ各社から送られてくる支払申請や立替精算の審査を行う業務です。
人材紹介・PC事務
人材紹介サービスを利用する求職者の方々へ、選考結果通知を送信する業務です。
オフィスサービス
パーソルグループ各社の各オフィスに訪問して社内便の配達やシュレッダー、および清掃を行う業務です。
リフレッシュサービス
ヘルスキーパー(企業内理療師)として従業員にリフレッシュサービスを行い、疲労やストレス解消をサポートする専門職です。
Coming Soon...
焼き菓子製造
パーソルグループの社員やスタッフ、お客様向けのノベルティとして活用する焼菓子を製造します。
農作業受託
神奈川県横須賀市や三浦市の契約農家から受託する農作業をします。
養蚕
養蚕(桑の栽培・管理、蚕の飼育など)をメインに、繭やシルクの製品加工などを行う仕事です。
パーソルが目指す就労モデル_新しい概念で、「はたらく」の多様化を考えよう。【第1回】
障害者雇用で入社し、マネジャーへ。信頼関係の中で自分らしくキャリアアップ!ーパーソルダイバースー
人と比べない。もう隠さない。すると、はたらく姿勢が変わった。―パーソルダイバース―